代表的なピアノ教本から抜粋した練習曲が、VRピアノゲームで練習できるようになりました。

これによって、楽譜を読めない初心者でもハノンやブルグミュラーなどの基本テクニックを、ピアノゲームで楽しみながら習得できます。

教本抜粋コンテンツ

Aya先生

初心者におすすめのテクニックが身に付く練習曲を抜粋しました。

ご自身のレベルに合わせて、毎日の練習に取り入れてください!

<ハノン>

1番, 5番, 6番, 8番, 10番, 12番, 13番, 20番(各 normal+リズム①②)

音階 & アルペジオ(2 oct.)12の長調/短調ペア+半音階(各 normal+リズム①②)

<ブルグミュラー>

  1. アラベスク
  2. 小さなつどい
  3. 進歩
  4. やさしい花
  5. バラード
  6. おしゃべり
  7. 気がかり
  8. 天使の合唱
  9. つばめ
  10. 貴婦人の乗馬

<ツェルニー 30番練習曲 Op.849>

8番, 9番, 13番, 15番, 21番, 29番

<インヴェンション>(J.S.バッハ)

1番 BWV772 (ハ長調)
6番 BWV777 (ホ長調)
8番 BWV779 (ヘ長調)

<ソナチネアルバム1>

第1番 Op.20-1 第1楽章 / F.クーラウ
第1番 Op.36-1 第1楽章 / M.クレメンティ
第3番 Op.36-3 第1楽章 / M.クレメンティ

おわりに

VRピアノゲーム「Sigure」は、楽しくピアノを弾けるように様々な工夫をしております。

これまでピアノに興味があるもののハードルを感じていた方や、子供の頃にピアノに挫折してしまった方も、これをきっかけにピアノに触れていただきたいです。